高校生は早い 藤が丘

個別ゼミウイル藤が丘校です。 当校では今年も大学入試が終わり、全員志望する大学・学部へ進学できました。 そして、既に新高校3年生が進路に向けて大きく舵を切るタイミングでもあります。 私立高校で所属している部活動が全国大会 […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 当校では今年も大学入試が終わり、全員志望する大学・学部へ進学できました。 そして、既に新高校3年生が進路に向けて大きく舵を切るタイミングでもあります。 私立高校で所属している部活動が全国大会 […]
勝どき校
こんにちは。学年末テストの結果が返ってきました。 今回は数学が上昇した生徒が多かった印象です。みんなよく頑張りました! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 教室専用ブログ:http […]
藤が丘校
ウイルさんって厳しい? ここ最近、入塾した多く方からこんな話をよく聞きます。 「宿題に関して厳しいんですね」 「ルールがちゃんとあるんですね」 当校は、入塾前に必ず「入塾に関する確認事項」をいうものを確認して頂き、事前に […]
勝どき校
こんにちは。都立高校入試が終了しました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。 何回かに分けて入試問題の講評を。まずは数学から。 数学は全体的には易しくなった印象です。大問1では初めて箱ひげ図が出題されました。これまで出題があ […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 3週間続いた「土日勉強会」も本日が最終日。 谷本中、緑が丘中、みたけ台中、もえぎ野中の定期テスト対策として土曜・日曜を開校して対策してきました。 みんな朝から本当によく頑張っています。 この […]
勝どき校
こんにちは。都立高校入試直前。最終倍率が確定しました。 これから志望校を検討する中2以下の方のために書きますが、 中3受験生は倍率などの数字を見ても学力は上がりませんので、勉強に戻ってください! さて、男女枠が統一されて […]
勝どき校
こんにちは。本日は私立高校入試が行われています。 今年の中3生は「私立一般受験が最大の勝負」のため、 今日が山場となっている生徒が多いです。 他にも都立の併願として受験する生徒、 私立推薦で合格は決定済みの上で、クラス分 […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 先日中学1年・2年で実施した1月の模試結果が出ましたのでお知らせ致します。 今回も本当によく頑張ってくれました! 次は、定期テストです!! ★*★*★*★*★*★*★*★*★*★* 藤が丘校 […]
新浦安高洲校
2/6(火)時点での近隣県立高校倍率です。 ・磯部 1.40 ・検見川 1.48 ・幕張総合 1.83 ・浦安南 0.41 ・浦安 0.84 ・市川昴 1.37 ・市立松戸 1.23 ・県立松戸 1.32 ・市立船橋 1 […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 中学1年・2年生を対象に定期テストに向けた理科・社会の勉強会を行います。 毎回多くのお子さんが参加し、各自勉強を進めています。 2023年度最後の定期テストです。 中学2年生は、今回の内申か […]